目次
品質、安全、衛生管理に関して
(株)ますだでは安心、安全への取り組みを行っております。

清掃、衛生管理の徹底
工場に入る際は必ずマスク、キャップ、手袋、シューズ、作業着を着用します。
製品への異物混入を未然に防ぐために、工場内(作業場)に入場する前にクリーンルームにて塵埃除去機を使用し服についた埃を落とし、手洗い、アルコール消毒をしエアーシャワーを通ります。
工場内に入るまでにいくつかの決められた順番の手順を踏んでから入ることで衛生管理の徹底を行っています。
ルールに従わなければ入場できません。
製造ラインにおいては令和6年2月にチェーンレス化した新ラインを導入し、異物混入のリスクが軽減されました。
また作業等で使う道具・器具などは毎日アルコール消毒を行い作業終了後、殺菌庫にて除菌を行っております。
製造ラインの清掃においても使い捨ての専用タオルを使用し毎日アルコール消毒後拭き上げを行っております。
また、社内のトイレ清掃は外部委託し、従業員の衛生面を管理し作業場に細菌等を持ち込むリスク軽減を行っています。
このような清掃、衛生管理を自社では徹底して行っております。
SDGsへの取り組み
当社では製品にできない食品残渣を養豚場に送り食品ロスを少しでも減らせるよう取り組んでおります。